部門のご紹介
管理栄養士3名(常勤2名・非常勤1名)
認定資格(病態栄養専門管理栄養士、MONASH University Certificate of Completion)
栄養管理
チーム医療の一員として(NST活動)、適切な栄養管理を目標に努めております。
栄養管理計画に基づき、患者さんの栄養状態の改善、維持の為に継続的に関わらせていただきます。
給食管理
入院患者さんの症状に適した食事を安全か衛生的に供給的に供給いたします。
一般食
栄養・食事に精通した医師の指示のもと献立を作成し、経験豊かな調理師が調理、提供いたしております。
治療食
管理栄養士が栄養基準に基づき作成し、患者さん個人の症状に合わせ、食事量・食形態・食事回数などを考慮し提供いたしております。
行事食
入院中の患者さんに、入院中でも四季の訪れを感じていただけるよう、旬の食材をとり入れた、季節食や行事食を提供いたしております。病院給食ながらも、美味しく栄養バランスの整ったお食事を給食・栄養科で考案しております。入院患者様にも1日も早い回復を祈って、メッセージカードもお付けしております。
-
9月 敬老の日の献立
-
10月 ハロウィンの献立
-
12月 クリスマスの献立
-
12月 大晦日の献立
-
1月 元日の献立
症状別 食事療法ポイント&レシピ
栄養指導
栄養指導、栄養相談を行っております。
食事療法が必要な方、化学療法中の方、栄養管理が上手くできない方、
炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)の方、生活習慣病をお持ちの方、
食事摂取が上手くできない方などに対応させていただきます。
日時 |
月曜日~金曜日 午前9時~午後3時 土曜日 午前9時~午前11時30分 |
---|---|
場所 | 1階 入退院支援室・ 4階 栄養相談室 |
申し込み方法 | 外来 | 外来受診時に主治医にご相談ください。 |
---|---|---|
外来 通院中 |
継続して当院に通院している場合は、 電話: 0586(45)4511で予約してください。 |
|
入院中 | 主治医、または担当看護師にご相談ください。 |
- 予約が入っていない時間は、即日対応させていただきます。
4名の管理栄養士が栄養指導を行います。