• 患者さんへ

神山連区防災訓練に参加しました

11月10日(日)神山連区防災訓練に参加してきました。

当院では、AEDによる救命救急処置(心肺蘇生法)体験について協力させていただきました!

当日は快晴にて、たくさんの方が参加されていました。

一宮消防隊も参加しており、はしご車体験などもできるため、子どもたちも楽しみに参加していました。

それでは、防災訓練開始です!

AEDによる救命救急処置(心肺蘇生法)体験では、当院職員によるデモンストレーションを間近で見ていただきました。

デモンストレーション後は、実際にお人形とAED(デモ機)を使用して、心肺蘇生法を体験していただきました。子どもたちだけでなく、ご家族の方も一緒になって、積極的に参加いただきました。

事故や災害はいつどこで起こるかわかりません。突然の災害時にパニックにならないように、ひとりひとりが日ごろから意識を持つことが重要です。偶然現場に居合わせたら、今回の体験を思い出していただけたらと思います。

 

当日別ブースでは、災害時の避難所で使用される、仕切りや簡易トイレなどの展示がありました。ご家庭でも防災リュックや非常食を用意するのはもちろん、災害時の避難場所なども把握しておくと安心です。今一度ハザードマップの確認をしてみて下さい!