EUS(超音波内視鏡検査)

超音波検査装置のついた内視鏡を用いて、消化管さらに胆のう、膵臓などの腫瘍などを詳しく調べるものです。超音波内視鏡検査は専門的な検査であり、鎮静剤を用いて行います。

  • 超音波内視鏡検査

カプセル内視鏡検査

主に小腸を調べる検査です。

  • カプセル内視鏡検査1
  • カプセル内視鏡検査2
  • カプセル内視鏡検査3
  • カプセル内視鏡検査4

小腸ダブルバルーン内視鏡検査

尺取虫の様な機能の内視鏡で、小腸を調べる検査です。

  • 小腸画像

    小腸画像

  • 上部から挿入

    上部から挿入

  • 下部から挿入

    下部から挿入

  • 小腸ダブルバルーン内視鏡

超音波検査、造影超音波検査、CT検査(単純・造影)

造影超音波検査は、卵アレルギーの患者さん以外で、CTやMRI 等の検査で造影剤を使うことが出来なかったアレルギーの方や、腎臓の働きが悪い方にも安全に行える検査法です。

肝臓、胆のう、膵臓を調べる検査

超音波とCTだけでなく、より専門的な超音波内視鏡、ERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影)、PTC(経皮経肝胆管造影)、血管造影、胆道・膵管内視鏡等を行っています。

  • 超音波内視鏡1
  • 超音波内視鏡2
  • 造影超音波検査

    造影超音波検査

  • 造影超音波検査で見つかった肝臓癌

    造影超音波検査で見つかった肝臓癌

  • 胆のう癌

    低速の血流を写した超音波検査で見つかった胆のう癌

  • ERCP

    ERCP(内視鏡的逆行性胆管膵管造影)内視鏡を使って胆管、 膵管を調べる検査

  • 胆道内視鏡

    胆道内視鏡

  • 腹部CT検査

    腹部CT検査

  • CTによる三次元画像1
  • CTによる三次元画像2
  • CTによる三次元画像3

CTによる三次元画像

  • 腹部血管造影検査

    腹部血管造影検査